2007年07月24日
天神祭り@杵築
こんばんは☆
夏らしい、蒸し暑い夜ですね~
今夜は、杵築市で天神祭りが開かれました。
ネット情報によると、
『300余年の歴史を誇る市内最大の夏祭り。町中をたくさんの山車が勇ましく練り歩き、ぶつかり合い、祭り気分が盛り上がる』
と、紹介されていました。
市内の中心部では、和太鼓の演奏や山車が道を練り歩いていました。
子供の列を先頭に山車が進む様子は、とても可愛かったです

今日は定休日でしたが、お祭りと言うことで夜にカフェを開いていました。
外のお祭りの音が少し聞こえて、
「日本の夏だな~
」と、しみじみ実感。
空いた時間に、飛松天満社に足を伸ばすと、灯篭がきれいでした。

明日は、朝からお祭りが開かれます。
杵築に来たことがある人も、そうでない人も足を伸ばして見てください
阿蘇の地ビールと杵築みかん100%ジュースです。
地ビールは、燻製チーズとベーコンと共にお出しします。
(おつまみは、変更する可能性がありますが、オーナーお勧めのものしか出しません!)
杵築みかんジュースは、オーダーされてから絞ります。
このメニューに関しては、後日詳しく書きたいと思います
また、明日は夜までカフェを営業しています。
それでは、おやすみなさい
夏らしい、蒸し暑い夜ですね~

今夜は、杵築市で天神祭りが開かれました。
ネット情報によると、
『300余年の歴史を誇る市内最大の夏祭り。町中をたくさんの山車が勇ましく練り歩き、ぶつかり合い、祭り気分が盛り上がる』
と、紹介されていました。
市内の中心部では、和太鼓の演奏や山車が道を練り歩いていました。
子供の列を先頭に山車が進む様子は、とても可愛かったです


(ちょうちんを持った子供を先頭に、笛の音と合わせて山車が進む)
今日は定休日でしたが、お祭りと言うことで夜にカフェを開いていました。
外のお祭りの音が少し聞こえて、
「日本の夏だな~

空いた時間に、飛松天満社に足を伸ばすと、灯篭がきれいでした。

(神社に向かう浴衣の女の子が多かったです。)
明日は、朝からお祭りが開かれます。
杵築に来たことがある人も、そうでない人も足を伸ばして見てください

☆☆☆お知らせ☆☆☆
カフェでは、新しいメニューが増えました!
阿蘇の地ビールと杵築みかん100%ジュースです。
地ビールは、燻製チーズとベーコンと共にお出しします。
(おつまみは、変更する可能性がありますが、オーナーお勧めのものしか出しません!)
杵築みかんジュースは、オーダーされてから絞ります。
このメニューに関しては、後日詳しく書きたいと思います

また、明日は夜までカフェを営業しています。
それでは、おやすみなさい

Posted by yamaguchi at 23:14│Comments(0)
│杵築の話題
この記事へのトラックバック
日本の夏祭りベスト10といったら何でしょうか。・・・・・・日本の夏祭りベスト10といったら何でしょうか。・・・・・・(続きを読む)
PL花火・淀川花火・天神祭りの花火・どれが一...
PL花火・淀川花火・天神祭りの花火・どれが一...
天神祭り 通行止め【やせれるブログ。】at 2007年07月28日 11:25